#その他祝日、記念日、年中行事

母親の初盆

母親の初盆 戦争中母親は女子挺身隊として、岡山の軍需工場で鉢巻きを巻いて飛行機の部品を作っていました。 母親の国民学校高等科三学年の成績一覧、学科はすべて10満点、体操が8、工手9、業9、家事9で平均9.8。さらに学校委員活動をしたと記されて…

4月は歓送迎会の季節、酒と肴の持ち寄りの送別会もいいもお酒と肴を持ち寄りでのです(笑み)

4月は歓送迎会の季節、酒と肴の持ち寄りの送別会もいいもお酒と肴を持ち寄りでのです(笑み) 知り合いのドクターの送別会、盛り上がりました。なんぼなんでもヘンな顔、ブロ友の皆さんにはひどい顔を見せられません(苦笑) テストパイロットが持ち寄った…

今日7月23日は二十四節季の第十二「大暑」です。

今日7月23日は二十四節季の第十二「大暑」です。 「暑気いたりつまりたるゆえんなればなり」 名刹西の滝から小豆島エンジェルロードを望む 全国のブロ友の皆さん、暑中お見舞い申し上げます。 テストパイロットの住む瀬戸内小豆島では、毎日35度超えの…

今年も小豆島中山地区の千枚田が新緑に包まれます。

今年も小豆島中山地区の千枚田が新緑に包まれます。 田植えもほぼ終わった小豆島中山地区の千枚田とよばれる棚田は、日本棚田百選に選ばれています。 棚田の上の方は霧に包まれていたので、棚田を上って撮影しました。小糠雨の棚田も、しっとりとしていいも…

大師市、綿あめ五十年の夢

大師市、綿あめ五十年の夢 弘法大師の命日である旧暦3月21日に、小豆島八十八カ所霊場第57番札所である西光寺の当時の住職、三好深玄氏と檀家総代の方々がお大師さんの徳をしのんで始められたこの大師市です。 現在でも西光寺のお膝元、土庄町の迷路の…

21日は師走の小豆島の風物詩 「西光寺霜月大師市」

21日は師走の小豆島の風物詩 「西光寺霜月大師市」 小豆島は、弘法大師空海が生れ故郷の讃岐(現在の香川県善通寺市)から京都へ上京または帰郷する際に立ち寄り修行を行った地であり、険しい洞窟や浜辺の庵など多くの山岳密教の霊地があります。小豆島八…

父の日のプレゼントは、越後の銘酒「越乃寒梅」!!

父の日のプレゼントは、越後の銘酒「越乃寒梅」!! 父の日のプレゼントは、越後の銘酒「越乃寒梅」、ありがとうねぇー ブログ村ランキングに参加しています。 クリックしていただくと他の小豆島のブログ・情報がご覧になれます。 どうか皆さん、ポチッとク…

今のテストパイロットは、「晴釣雨飲」!!

今のテストパイロットは、「晴釣雨飲」!! テストパイロットの家の近くに「エスポアおおもり」という老舗の酒屋がある。先代は父親と幼なじみで亡くなるまで仲が良かった。今の主人はテストパイロットの弟と同級生、「島活」の大将とも同級生であり、奥さん…

瀬戸内海を泳ぐ鯉のぼりの写真が、NHK高松『ゆうろく香川』で放映されました!!

瀬戸内海を泳ぐ鯉のぼりの写真が、 NHK高松『ゆうろく香川』で放映されました!! 今年も小豆島土庄町の旧戸形小学校前の海を、30匹あまりの鯉のぼりが潮風をうけて元気よく泳いでいる姿は圧巻です。見ているとこちらまで元気になります。 この、海を泳…

定年退職を迎えたテストパイロットは、今日からは背筋を伸ばして胸をはり、人生第二のスタートです!!

定年退職を迎えたテストパイロットは、今日からは背筋を伸ばして胸をはり、人生第二のスタートです!! 38年間勤務し、定年退職の日の朝、「こらぁー、テツ、元気がないど・・・」 最後の仕事です・・・ 部下からもらった花束をです。 退職記念を頂きまし…

青々たる小豆島中山の千枚田

青々たる小豆島中山の千枚田 空山不見人 空山 人を見ず 但聞人語響 但だ 人語の響きを聞くのみ 返景入深林 返景 深林に入り 復照青苔上 復た照らす 青苔の上 千枚田の間を清らかな湯船の名水が流れ、稲は青々と育っている。稲刈りまであと一ヶ月余りか・・・…

母の日に、東京で働いている息子と小豆島で働いている娘が、母親にバラの花を贈ってくれました!!

母の日に、東京で働いている息子と小豆島で働いている娘が、母親にバラの花を贈ってくれました!! 母の日に息子と娘から深紅のバラの贈り物、妻は喜んでいました。父の日には・・・ ブログ村ランキングに参加しています。 どうか皆さん、ポチッとクリックを…

瀬戸内海を泳ぐ鯉のぼり!!

瀬戸内海を泳ぐ鯉のぼり!! 今年も小豆島土庄町の旧戸形小学校前の海を、鯉のぼりが潮風をうけて悠々と泳いでいます。見ていると元気になります。 体育館の裏山から、約80メートル沖合いの岩礁まで一斉に泳ぐこいのぼりの姿は圧巻です。ぜひ見に来てくだ…

歓送迎会 さよならだけが人生だ・・・

歓送迎会 さよならだけが人生だ・・・ 勧君金屈巵 君(きみ)に勧(すす)む 金屈卮(きんくつし) 満酌不須辞 満酌(まんしゃく) 辞(じ)するを須(もち)いず 花発多風雨 花(はな)発(ひら)けば 風雨(ふうう)多(おお)し 人生足別離 人生(じんせ…

小豆島の秋の風物詩・『寒霞渓もみじ茶会』!!

小豆島の秋の風物詩 『寒霞渓もみじ茶会』!! 寒霞渓の紅葉の盛りは今月末とか、暖冬でだんだんと紅葉が遅くなって居るように思います・・・ 2日は小豆島秋の風物詩『寒霞渓もみじ茶会』は山頂のテラスで開催されます。 主催者は裏千家淡交会高松支部小豆…

今年は初盆、エンジェルロードから父親の御霊が精霊舟に乗って還っていきました!!

今年は初盆、エンジェルロードから 父親の御霊が精霊舟に乗って還っていきました!! 真新しい盆提灯が父親の御霊を位牌に導きました。 4月に旅立った父親が彼岸へと還っていくために乗る精霊舟です。野菜に果物、饅頭、団子を乗せてあげました。 夜の10…

小豆島の春を待ち焦がれていた尾崎放哉

小豆島の春を待ち焦がれていた尾崎放哉 4月7日は、自由律俳句の俳人種田山頭火と並ぶ尾崎放哉の命日、小豆島尾崎放哉記念館では毎年、放哉忌を催しています。 記念館の裏庭の桜が満開でした。 放哉の代表作のひとつで、「いれものがない 両手でうける」の…

五月五日、御年半世紀の現役ボンネットバスとオリーブの花のつぼみ!!

五月五日、御年半世紀の現役ボンネットバスとオリーブの花のつぼみ!! 昭和30年代、小豆島を走っていたロートルながら現役ボンネットバス、老体に鞭打って頑張っています!! 小豆島田ノ浦半島にある『二十四の瞳』映画村にて・・・ オリーブの花のつぼみ…

瀬戸内海を泳ぐ小豆島の鯉のぼり!!

今年も小豆島では、鯉のぼりが元気に海を泳いでいます!! 今年も小豆島土庄町に春を告げる風物詩、鯉のぼりが備讃瀬戸の海を元気よく泳いでいます。 場所は、旧戸形小学校です。土庄港から車で5分足らず、土庄~高松航路から見えます。 旧戸形小学校の近隣…

三百有余年の時空を超えて・小豆島から島原移住

三百有余年の時空を超えて・小豆島から島原移住 役場のピロティで小豆島土庄町と雲仙市南串山町との島原半島移住記念植樹と石碑除幕式が行われていた。 式典のパンフレットによると、寛永14年(1637年)に勃発した島原の乱の後に無住となり荒れ果てた…

秋分の日の日の出です・・・台風12号・15号で亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表します。

秋分の日の日の出です・・・ 台風12号・15号で亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表します。 瀬戸内海の秋天と上る朝陽 いつものエンジェルロードです。タッチの差で渡れませんでした。 どんどん潮が満ちてきました。 遠くに屋島が横たわっています。い…

9月12日の夜明け、日暮れ、仲秋の名月

9月12日の夜明け、日暮れ、仲秋の名月 9月12日、エンジェルロードの夜明けです。 暮れなずむ備讃瀬戸の海 仲秋の名月です。 仲秋の名月である12日、テストパイロットは午前6時、いつものようにテツを連れてエンジェルロードへ。 仕事が終わった午後…

小豆島中山地区の棚田で稲刈りがはじまりました。

小豆島中山地区の棚田で稲刈りがはじまりました。 小豆島中山地区の棚田 台風12号で被害を受けた棚田にコンバインを入れて稲刈りをしています。狭く高低差のある棚田にコンバインは、一つ間違えば事故を引き起こします。 奥さんらしき女の人は、手で稲を刈…

ギネス認定「世界一狭い海峡」で鎮魂のルミナリエ

「世界一狭い海峡」とギネスブックに認定された小豆島土淵海峡で鎮魂のルミナリエが行われました。 今年は東北大震災で亡くなった方々のご冥福を祈りました。

瀬戸内海を元気よく泳ぐ鯉のぼり・がんばってください、東北の皆さん・・・

瀬戸内海を元気よく泳ぐ鯉のぼり がんばってください、東北の皆さん・・・ 小豆島では、備讃瀬戸の海を鯉のぼりが元気よく泳いでいます。 場所は、小豆島の西の端、戸形岬にある戸形公民館(旧土庄町立戸形小学校)の裏山からコブラと呼ばれる岩礁との間を、…

岬の灯台~天然記念物の社叢~島で唯一残る最後の和船

岬の灯台から四国の海岸と山並みを見ながら海岸の道を走ると5分ほどで国指定天然記念物皇子神社の社叢が見えてきます。 国指定天然記念物『皇子神社の社叢』です。 岬の灯台から、遠くに鬼ヶ島の異称のある備讃瀬戸の海に浮かぶ女木島、男木島、塩飽諸島を…

鯉のぼりと二宮尊徳

備讃瀬戸の海を泳ぐ鯉のぼりと二宮尊徳 今日5日で鯉のぼりも終わり、前に掲載した備讃瀬戸の海を泳ぐ鯉のぼりを見に行った。 あいにく今日は無風で霧が出ていたため鯉のぼりは元気がなかった。 帰ろうとすると、それまで気にもとめなかった二宮尊徳の銅像に…