小豆島に春を告げるミモザが 黄色い可憐な花を咲かせました!!

小豆島に春を告げるミモザ
黄色い可憐な花を咲かせました!!

イメージ 1
 1987年5月31日、小豆島でのキリスト教布教400年を記念して西村(小豆島町)のオリーブ園に十字架塔が建てられました。当日は、ローマ法王庁の駐日大使、ウイリアム・アクイン・カルー大司教が来島して、この大十字架塔を祝福し、小豆島の繁栄と世界平和を祈願しました。

イメージ 2
今日は、ここオリーブ園にミモザの花を見に行きました。

イメージ 3

 28日の小豆島は気温20度とポカポカ陽気、
小豆島に春を告げるミモザが、黄色

可憐な花を咲かせています!!

イメージ 4
ミモザの花です。

イメージ 5
いつもの、オリーブ植栽の発祥の岡で(笑み)

イメージ 6
 壺井栄さんの小説『二十四の瞳』の舞台となった田ノ浦分教場のある半島です。もう、春ですね!!

ログ村ランキングに参加しています。
クリックしていただくと他の小豆島のブログ・情報がご覧になれます。
どうか皆さん、ポチッとクリックをお願い致します!!