2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年一年、ブロ友の皆様の素晴らしい写真や文章で楽しませていただきました。来年もどうかよろしくお願い致します!!

今年一年、ブロ友の皆様の素晴らしい写真や文章で楽しませていただきました。来年もどうかよろしくお願い致します!! 2013年が暮れようとしております。 エンジェルロード犬テツもよろしくお願い致します、ワンと言っております。 来年はテストパイロッ…

ひしおレッドを食べて 風邪を吹き飛ばすぞ!!

ひしおレッドを食べて 風邪を吹き飛ばすぞ!! 風邪がなかなか治らないので、唐辛子パワーで風邪を吹き飛ばそうと思い、晩ご飯は小豆島ラーメンのひしおレッドを食べに行きました。 色々なところに進出している見たいです。イベント10000杯は凄い!! …

伊万里焼・昔のほうが斬新なデザイン!!

伊万里焼・昔のほうが斬新なデザイン!! 「頑固オヤジのばり雑言」というブログを毎日のようにのぞいている。勢の字という方がやっているブログで 陶芸家であり、木版画家であり、絵も書く、そして美食家である人で、下町の東京のうまい物どころを紹介して…

ゴメンね、キンカンの木!!

ゴメンね、キンカンの木!! ユズばっかりブログに掲載しましたが、母親が大師市で購ったキンカンの木が、毎年鈴なりの実を付けています。去年は、ユズの陽当たりのためにだいぶ切り込みましたが、今年も多くの実を付けています。 ゴメンね、キンカンの木!…

陽光降り注ぐ、冬の瀬戸内の海です!!

陽光降り注ぐ、冬の瀬戸内の海です!! 鬼の霍乱、風邪を引いて調子を崩していたテストパイロットですが、天気がいいので、久しぶりに「謎のオリーブ号」とともに寒霞渓へ行きました。 穏やかな陽光が冬の海に降り注いでいました。 まるで春の霞みに烟るよう…

師走の小豆島の風物詩!!西光寺の大師市

師走の小豆島の風物詩!! 西光寺の大師市 エンジェルロードから歩いて5分ほどのところにある島四国八十八ヶ所第五十八番札所王子山蓮華院西光寺の門前で、年に2回弘法大師空海の命日21日に行われる大師市です。今年で100年とのことです。 多くの善男…

数少ない、大玉のオリーブの新漬け!!

数少ない、大玉のオリーブの新漬け!! オリーブの新漬けの中でも大玉だけを選別したものです。 オリーブの実の大玉ですので、果肉本来の味を楽しめます。ちょびっと贅沢なオリーブの新漬けです。 ブログ村ランキングに参加しています。 どうか皆さん、ポチ…

小豆島のレモンとユズ!!

小豆島のレモンとユズ!! 小豆島はオリーブが有名ですが、昔からレモンも作られていました。友人からいただきました。 今年のユズはできが良く、ほとんどが傷一つ無く綺麗です。柑橘類は、鮮烈な匂いと味でなんにでも使えてええです。これから出番が多くな…

今年も果汁いっぱい、愛媛の紅マドンナ!!

今年も果汁いっぱい 愛媛の紅マドンナ!! 今年も、紅マドンナをいただきました。 見ての通り、なんともジューシィです。あっという間に一個食べました。もう一個・・・ ブログ村ランキングに参加しています。 どうか皆さん、ポチッとクリックをお願い致しま…

欲しい、欲しい、懐かしの昭和58年式三菱スタリオン・・・

欲しい、欲しい、懐かしの 昭和58年式三菱スタリオン・・・ 車で走っていると、なんやこれはという車が展示されていた。 30年前の昭和58年式三菱スタリオンであった。それもターボが付いている。 1982年、発表。独自のスタイルを持つスペシャリティー…

岡山の土産は、やっぱりこれでしょう!!ママカリの押し寿司とツナシの酢漬け

岡山の土産は、やっぱりこれでしょう!! ママカリの押し寿司とツナシの酢漬け 娘が岡山に遊びに行ったので、ママカリの寿司をお願いと頼んでいたら、ままかりの押し寿司を土産に買って来てくれた(それでこそ、我が娘) 炙ったママカリと酢じめのママカリの…

旧制第六高等学校柔道場へ行って来ました!!

旧制第六高等学校柔道場へ行って来ました!! 天下の名園、岡山後楽園の近くに第六高等学校跡があります。高等学校といっても、今の高等学校ではありません。戦前、番号を付された旧制高等学校は、第一(東京)、第二(仙台)、第三(京都)、第四(金沢)、…

寒々とした備讃瀬戸の夕暮れです・・・

寒々とした備讃瀬戸の夕暮れです・・・ 夕暮れとともに、急に冷え込んできました。 戸形岬から撮影 夕陽も寒々としています。高松行きのフェリーも寒々と霞んでいました。 ブログ村ランキングに参加しています。 どうか皆さん、ポチッとクリックをお願い致し…

うまい、安い、大坂屋のアナゴ丼!!

今日の昼ご飯 うまい、安い、大坂屋名物のアナゴ丼!! 今日は所用があって仕事を休み小豆島坂手へ、久しぶりに大坂屋さんのアナゴ丼850円を食べました。卵もトロトロ、素麺のフシの汁も美味しく、あっという間に完食しました。 大坂屋さんの目の前に第六…

お、お大きい、岡山名産の愛宕梨!!

お、お大きい、岡山名産の愛宕梨!! あたご梨 岡山の親戚が送ってきました、岡山の愛宕山のふもとで誕生したといわれ、瀬戸内海の温暖な気候の中で育った、並外れた大きさが個性的な赤梨です。 ブログ村ランキングに参加しています。 どうか皆さん、ポチッ…

エンジェルロード犬テツとともに・・・

エンジェルロード犬テツとともに・・・ いつものようにエンジェルロード犬テツをつれて、ローアングルで朝陽にカメラをむけているとテツが・・・ 日の出前だとエンジェルロードに人はいません。テツは嬉しそうに走り回っていますがテストパイロットは昨日の…

「桃栗三年柿八年、柚子の大馬鹿十八年」

「桃栗三年柿八年、柚子の大馬鹿十八年」 「桃栗三年柿八年、柚子の大馬鹿十八年」は、『二十四の瞳』の原作者である壺井栄さんが好んで色紙に書いた文句です。 母親が裏庭に植えたユズの木、黄色く色づいた実が鈴なりです。 元気の源、毎日、飲み物に柚子を…

鄙びた味のデベラは芋焼酎で・・・

鄙びた味のデベラは芋焼酎で・・・ 瀬戸内の冬の風物詩、「デベラ」 手のひらを広げたような形から「手平」、また「デメヒラメ」がなまって「デベラ」と呼ばれるようになった。しかし本当の名前は「タマガンゾウビラメ」です。 デベラは江戸時代初期から始ま…

干し柿づくり50年、今年も綺麗に美味しく出来ました!!

干し柿づくり50年 今年も綺麗に美味しく出来ました!! ブロの直さんが、干し柿づくりにチャレンジしていますが、テストパイロットには、家内の実家は干し柿つくり50年の大ベテランがいて、毎年、綺麗で美味しい干し柿をくれます。 どうです、白い粉をふ…

ずっこけテストパイロット・・・その②天下の三大名園のひとつ・岡山の後楽園に参上!!

ずっこけテストパイロット・・・その② 天下の三大名園のひとつ・岡山の後楽園に参上!! 見事な築山に見とれていると雨が降ってきました・・・ 遠くに、また花嫁さんの姿が・・・今日は日が良いのか大安吉日!! 小雨の中の花嫁さん・・・ 後楽園では鶴を飼…

ずっこけテストパイロット・岡山の後楽園に参上!!その①

ずっこけテストパイロット 天下の三大名園のひとつ・岡山の後楽園に参上!! その① 11月27日、所用がありスクーターに乗って岡山市へ行った。用事を済ませると小豆島行きフェリーまでまだ時間がある。天下の三大名園の一つ、帰り道にある岡山後楽園へ寄…

名残の小豆島寒霞渓の紅葉 おく山に紅葉ふみわけなく鹿の声きく時ぞ秋はかなしき

名残の小豆島寒霞渓の紅葉 おく山に紅葉ふみわけなく鹿の声きく時ぞ秋はかなしき 師走に入り寒霞渓の紅葉も最後を迎えています・・・ 謎のオリーブ号も元気です。オープンで走ると気持ちいいです・・・ まだ、紅葉を楽しめましたが・・・ この前、なごりのモ…

小豆島エンジェルロード・朝焼けと夕焼け小焼けとテツ

小豆島エンジェルロード 朝陽と夕陽とテツ 小豆島エンジェルロードの日の出です。 おう、テスパイさんよ、この頃、忘れちゃいねえかワン、エンジェルロード犬テツといゃあぁぁー、俺のことを!! テツがブログに登場させろとうるさいのでおまけです・・・テ…

「咳をしてもひとり」・きゃらりぃ松尾

「咳をしてもひとり」・きゃらりぃ松尾 百年物の醤油の大桶の底板のテーブル 「障子あけておく、海も暮れ切る」・尾崎放哉 知人が旧家の住居を改装してギャラリィをしている。尊敬する書家の吉岡青洸先生が個展を開催した。眼福の一日でした。 いつの日か、…

岡山倉敷の銘菓『柿巻』

娘のお土産・岡山倉敷の銘菓 『柿巻』 娘のお土産「柿巻」 古来より、柿は鏡餅と共に神に捧げる食物とされ、「健康祈願」や「柿は福をかき集める」などと奈良、平安時代から朝廷・公家社会に菓子類(点心・茶うけ)として用いられ、時代と共に、野趣味豊かな…

寒霞渓、名残のモミジの紅葉

日本三大渓谷美の寒霞渓 名残のモミジの紅葉 日本三大渓谷美の寒霞渓の中腹にある小豆島八十八箇所第14番札所の清滝山は、モミジのお寺として知られています。ここで、名残のモミジが枝先から紅葉する様子をまじかに見ることができました。紅葉したての淡…