閑話

母親の初盆

母親の初盆 戦争中母親は女子挺身隊として、岡山の軍需工場で鉢巻きを巻いて飛行機の部品を作っていました。 母親の国民学校高等科三学年の成績一覧、学科はすべて10満点、体操が8、工手9、業9、家事9で平均9.8。さらに学校委員活動をしたと記されて…

無茶苦茶や、あわや追突

無茶苦茶や、あわや追突 昨日の朝10時頃、ダイレックスに買い物に行ったときのこと、交差点の信号は青、ダイレックスに入ろうと左にウィンカーを出したところ、前を走っていた軽四が交差点の中で突然停止、なんとバックして来た。私はあわててクラクション…

テストパイロットは、「小豆島のタコ飯屋」として 営業許可をいただきました(笑み)

テストパイロットは、「小豆島のタコ飯屋」として 営業許可をいただきました(笑み) イベント用の自作の看板です。 どこをどう間違ったのか、大学を卒業後38年間勤務した町役場を定年退職、第二の人生は晴耕雨読のはずでありました。人生一寸先は闇、小豆…

令和元年5月1日 小豆島エンジェルロードの夜明け

令和元年5月1日 小豆島エンジェルロードの夜明け 令和元年を迎えました。このように穏やかな御代となりますように・・・ ブログ村ランキングに参加しています。 クリックしていただくと他の小豆島のブログ・情報がご覧になれます。 どうか皆さん、ポチッと…

令和の御代はじめての 小豆島肥土山農村歌舞伎が開催されます(笑み)

令和の御代はじめての 小豆島肥土山農村歌舞伎が開催されます(笑み) 令和元年5月3日、例年通り 小豆島肥土山農村歌舞伎の公演です。私も及ばずながらお花(寄付)の墨書でがんばります。 ブログ村ランキングに参加しています。 クリックしていただくと他…

今年も小豆島の海を鯉のぼりが 元気よく泳いでいます(笑み)

今年も小豆島の海を鯉のぼりが 元気よく泳いでいます(笑み) 今年も鯉のぼりが元気よく小豆島の海を泳いでいます。私もこのパワーをもらって元気になりました。カメさんも、また戸形の浜に戻ってきてね(笑み) ブログ村ランキングに参加しています。 クリ…

4月は歓送迎会の季節、酒と肴の持ち寄りの送別会もいいもお酒と肴を持ち寄りでのです(笑み)

4月は歓送迎会の季節、酒と肴の持ち寄りの送別会もいいもお酒と肴を持ち寄りでのです(笑み) 知り合いのドクターの送別会、盛り上がりました。なんぼなんでもヘンな顔、ブロ友の皆さんにはひどい顔を見せられません(苦笑) テストパイロットが持ち寄った…

「私の恩師内田義彦先生は、日本一の先生です」

閑話 「私の恩師内田義彦先生は、日本一の先生です」 3月といえば卒業式、今から42年前の昭和52年3月、私は専修大学の卒業式を迎えた。日本武道館での卒業式の後、恩師内田義彦先生と渋谷のレストランへ、内田先生とシチューを食べた後、目黒区鷹番の…

今年は、恩師内田義彦先生没後30年であり、「生きることは、学ぶこと」というテーマで講演・朗読とシンポジュウムが開催されます。一人でも多くの人に、内田義彦先生のことを知って欲しいと願っています。

今年は、恩師内田義彦先生没後30年であり、「生きることは、学ぶこと」というテーマで講演・朗読とシンポジュウムが開催されます。一人でも多くの人に、内田義彦先生のことを知って欲しいと願っています。 友人の宇野重吉さんと ブログ村ランキングに参加…

幸せを呼ぶ、小豆島で人気「白いナマコ」

幸せを呼ぶ、小豆島で人気「白いナマコ」 夕方、テレビを観ていると小豆島小海にある大坂城残石記念公園において、幸せを呼ぶ白ナマコが残石記念公園を訪れた観光客の人気を博していると放送されました。 テストパイロット家にいたころの白いナマコです。 幸…

ついにボケがすすんで徘徊の前兆か・・・

ついにボケがすすんで徘徊の前兆か・・・ 今年に入って、夜の8時過ぎになると、寒いのにダウンを着込み歩いて10分ほどのマルナカか、マルヨシなどのスーパーに行っている。弁当などの惣菜が半額になっているから。日々の生活が苦しいということもあり、翌…

六十の手習い 今日は小豆島の石について勉強してきました(笑み)

六十の手習い 今日は小豆島の石について勉強してきました(笑み) 『小豆島 石物語』展示会と併設して、「大坂城の石垣をささえた島の石」という講演会がありましたので、死ぬまで勉強をモットーとしているテストパイロットは講演会を受講しました。 山の中…

梅は咲いたか、桜はまだかいな(笑み)

梅は咲いたか、桜はまだかいな(笑み) 陋屋の坪庭でも、うれしいことに梅が咲いてくれました。 ポカポカ陽気なので、愛車の屋根を開けて小豆島町の常光寺さんへ、常光寺桜を見に行きました。 ありゃあー、桜は蕾ばかりで咲いていないぞ・・・ お寺の人に聞…

教育委員会とは、なんぞや

教育委員会とは、なんぞや テレビをつければ、「千葉小4死亡」の番組ばかり、マスコミも一般の人も、教育委員会の仕事を理解しないまま、「教育委員会は何をしているのか」とか「教育委員会の責任」と声高に批判していますが、それでは皆さんは教育委員会が…

『小豆島における高山右近とキリシタンの足跡』の講演会に行きました(笑み)

『小豆島における高山右近とキリシタンの足跡』の講演会に行きました(笑み) 高山右近像とカトリック小豆島教会 高山右近のステンドグラス 今日は、前から楽しみにしていた小豆島の郷土史家である日向光徳先生によるカトリック小豆島教会での『小豆島におけ…

小豆島の老舗中華そば屋さんの物語です(笑み)

小豆島の老舗中華そば屋さんの物語です(笑み) 小豆島で60年間続く宝来軒の中華そば(ダブル・麺2玉)570円 リニューアル以前は、シングル(麺1玉)、半ダブル(麺1・5玉)、ダブル(麺2玉)、トリプル(麺3玉)という呼称でした。 創業昭和30年頃、三代目…

こんな金比羅さん、はじめてです。 その-②

こんな金比羅さん、はじめてです。 その-② ブロ友の直さんの好きな高橋由一の常設展も誰もいません。 まさに胸突き八丁、本宮に続く最後の階段、これを上がれば、二日酔いの身が辛い(苦笑) 本宮前の大クスの木が二日酔いでへろへろのテストパイロットを迎え…

乃木希典大将ゆかりの、旧善通寺第十一師団司令部跡を訪ねました。

乃木希典大将ゆかりの、旧善通寺第十一師団司令部跡を訪ねました。 名刹善通寺の山門前には、金比羅さんに南に向けて大きな道路が貫いています。道の右側は、旧陸軍第十一師団の兵舎や兵器庫が林立しています。 道の左側は陸上自衛隊第14旅団の駐屯地の正…

2019年を迎えて思ったこと 「ずっこけテストパイロット、覚悟はいいか」

2019年を迎えて思ったこと 「ずっこけテストパイロット、覚悟はいいか」 朝陽を浴びて、島四国八十八カ所霊場第五十八番札所西光寺の大イチョウ わたしは、昭和29年10月生まれ(1954年)だから今年65歳、小豆島の人口の40%以上を占める老年…

テストパイロット家では、師走の28日に餅をついていました・・・

テストパイロット家では、師走の28日に餅をついていました・・・ 師走の28日は、ばあちゃんがいてじいちゃんがいて、お母さんがいて息子がいて娘がいて、家族みんなで餅つきでした・・・ 我が家では、父親や母親が元気だった平成15年まで、家族総出で…

終の棲家の掃除に行ってきました(笑み)

終の棲家の掃除に行ってきました(笑み) 家から歩いて五分、小豆島土庄町の南郷墓地にある終の棲家を掃除して、土庄の町をながめていました。 私の終の棲家の一段下に、自由律俳句の尾崎放哉の墓があります。 小説家の吉村昭氏の揮毫による尾崎放哉の自由律…

母を偲んでアサリのたっこみ(炊き込みご飯)

母を偲んでアサリのたっこみ(炊き込みご飯) アサリのたっこみです。 島のタコ飯屋通信ー② 『たっこみは、ごっつおうやった』 20年ほど前まで、家から5分の小豆島エンジェルロードは潮干狩りのメッカでした。一時間ほどでバケツ一杯のアサリを掘ることが…

ブリ大根ならぬ、タコ大根を炊いてもらいました(笑い)

ブリ大根ならぬ、タコ大根を炊いてもらいました(笑い) 毎日タコばかり食べています。マメマメマーケットに出すタコ飯のためにタコを大目に茹でました。前日の午前3時半までタコ飯を炊いていましたが、タコ飯に入れるモリクニのお酒が美味しくてちびりちび…

天若有情天亦老

天若有情天亦老 大イチョウの根本には、自由律俳句の尾崎放哉と種田山頭火の句碑があります。この西光寺は、尾崎放哉を庇護し、放哉は西光寺奥の院である南郷庵を終の棲家としました。 天もし情(こころ)あらば天もまた老いん・・・自然の摂理が非情であるか…

庭の紅葉を見ながら缶ビール

庭の紅葉を見ながら缶ビール 紅葉の名勝小豆島の寒霞渓も素晴らしいですが、清貧の暮らしらしく、家の庭で缶ビールを片手にモミジの紅葉を楽しみました(笑み) ブログ村ランキングに参加しています。 クリックしていただくと他の小豆島のブログ・情報がご覧に…

老いるということは・・・その①

老いるということは・・・その① 私の家は、隣が池をへだててうどん屋さんの來家(おいでや)、その横がシマムラという国道沿いにあります。エンジェルロードやセブンイレブンが近いので、三連休の中日の今日など歩道を歩いている人が多くなっています。五月…

母の句集『日々俳句』

母の句集『日々俳句』 母親の葬儀が終わり、ほっと一息、祭壇を作るために片付けをしていると床の間に母親の句集があった。 特養の「あずき」に入所していた母親は、突然の昏睡状態のため小豆島中央病院へ、ヘリコプターで県立中央病院に搬送、手術が出来な…

父ちゃんがいて、母ちゃんがいて、弟がいた 思い出哀しいモガニかな・・・

父ちゃんがいて、母ちゃんがいて、弟がいた 思い出哀しいモガニかな・・・ 茹でたモガニが500円で売られていた。もう三十年余りになるか、食べていない。なつかしさのあまり、すぐさま手にとって購入した。 ワタリカニとの違いは、ワタリカニの甲羅の両端…

私はこの21日で64歳となった・・・

私はこの21日で64歳となった・・・ 小中高と学校で、そして大学で、なにを教わり、なにを学んだのだろうか・・・終生の師と仰ぐ恩師内田義彦先生からゼミナールで教わった経済学や社会思想史について、今はまるっきりと言っていいほど思い出すことはでき…

ノーベル賞で思い出すヨーロッパ研修旅行(笑み)

ノーベル賞で思い出すヨーロッパ研修旅行(笑み) 今年のノーベル賞に本庶祐京都大学特別教授が受賞しました。ノーベル賞で思い出すのは、今から20年前の1998年10月23日、ノーベル賞晩餐会の会場を訪れた時のことです。 背後の塔のある建物がノー…