2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「芸術は、爆発だ」、100円で購入した岡本太郎の作品

「芸術は、爆発だ」、100円で購入した岡本太郎の作品 「芸術は、爆発だ」の岡本太郎の作品、100円で買いました。 20年ほど前、小豆島の社会福祉協議会の年末チャリティーで100円で売られていた岡本太郎・作「男の子」という作品です。箱付きです…

小豆島で清貧の暮らしのテストパイロットの晩ご飯 ささやかな贅沢、海鮮丼です(笑み)

小豆島で清貧の暮らしのテストパイロットの晩ご飯 ささやかな贅沢、海鮮丼です(笑み) 瀬戸内海に浮かぶ小豆島で清貧の暮らしをしているテストパイロットです。贅沢は出来ません。地元のスーパーの鮮魚店は、刺身の切り落としを海鮮丼として売り出すことが…

一日一万歩、2010年3月3日から歩いています(笑み)

一日一万歩、2010年3月3日から歩いています(笑み) 愛用の万歩計です。 現役時代、人間ドックでは、「糖尿病の予備軍」・「血圧が高い」・「脂肪肝」・「肝臓の数値が悪い」と毎回指摘され、適度な運動をしなさいと言われていました。そこで一念発起…

今日は、10円のお銚子で晩酌(笑い)

今日は、10円のお銚子で晩酌(笑い) 今宵の晩酌は、10円で購入したお銚子ともらい物のぐい吞みで(笑み) お銚子には「島」という字が書かれています。 反対側には「宿」という字が・・・ お酒は、到来物の月桂冠 今宵の酒の肴は、この間行った岡山の下…

息子が所用で帰省してきた。「昼、どうする島活のランチでええか」と聞くと、コクンとうなずいた(笑み)

息子が所用で帰省してきた。「昼、どうする島活のランチでええか」と聞くと、コクンとうなずいた(笑み) いつもの島活コース1300円 息子とランチ、やっぱりまずはビールですね(笑い) 小鉢で冷酒、いやいや昼間です。ここは我慢です(苦笑) がんばれ…

里帰りしている娘が、「お父さん、小豆島の魚が食べたい」 と言ったので、テッチャンのお店へ行きました(笑み)

里帰りした娘が、「お父さん、小豆島の魚が食べたい」 と言ったので、テッチャンのお店へ行きました(笑み) 小豆島の魚なら、テッチャンのお店、まず小豆島で獲れたアワビをゲット 娘のご飯のお供に、今がうまいメバルの煮付け 私の酒の肴に・・・ オコゼの…

ストレスが溜まったので、焼き肉じゃあー(笑い)

ストレスが溜まったので、焼き肉じゃあー(笑い) 理不尽なことがありストレスが溜まった。「ストレス発散は、晩飯は焼き肉じゃあー」と親子三人で・・・ まずは、定番の塩タンではじめました(笑い) 焼き肉「大神」さんは、親戚の肉屋さんから肉を仕入れて…

テストパイロット家の守り神となりました。 不動明王

テストパイロット家の守り神となりました。 不動明王 家内の実家は、大坂城の石垣を伐り出した小豆島土庄町小海地区で11代続いた酒屋と米屋でした。老朽化した母屋を取り壊すことになり、テストパイロットは古い食器をもらいに行きました。 古い食器の他に…

小豆島に、「ブォン、コンパーニョ」という 石窯ピザとスパゲティのお店が開店しました(笑み)

小豆島に、「ブォン、コンパーニョ」という 石窯ピザとスパゲティのお店が開店しました(笑み) テストパイロット家から歩いて10分ほどの本町バス停裏に、ピザとパスタのお店「ブォン、コンパーニョ」が開店した。オーナー兼シェフは岡山県津山市の人で、…

今宵の晩酌の肴は、今が旬のイサキの刺身(笑み)

今宵の晩酌の肴は、今が旬のイサキの刺身(笑み) 今宵のお酒は菊正宗の樽酒、肴は今が旬のイサキの刺身です。 イサキの刺身、脂がのってうまいです。 鯛の塩焼き ご飯のおかず、ピーマンがうまいです。 ソラマメの冷製スープ 今が旬のソラマメ100%の冷…

今日のサラメシは 冷たい天ぷらソーメン(笑み)

今日のサラメシは 冷たい天ぷらソーメン(笑み) 暑いです。いよいよサラメシの定番、冷やしソーメンの出番です。 ソーメンの麺汁に、ショウガは不可欠です。 今日のサラメシ、これで缶ビールが付けば満足、満足です(笑い) 昨夜の晩ご飯の残り物、タコの天…

今日の晩ご飯は、タコと季節の野菜の天ぷら(笑み)

今日の晩ご飯は、タコと季節の野菜の天ぷら(笑み) テストパイロット家名物のタコの天ぷら アスパラガスに今が旬のソラマメ、プチトマト、ジャコと新タマネギ、新ショウガの掻き揚げ アスパラガスの天ぷら、大好きです。 今が旬のソラマメ、畑から直送の到…

この間、息子が帰省したので島活に行きました(笑み)

この間、息子が帰省したので島活に行きました(笑み) 島活一押し、小豆島で獲れた魚の上刺身コース 夕方から家で呑んでいましたので、菊正宗の熱燗で・・・ 小鉢です。これだけで銚子2本いけます(笑い) テストパイロットはステーキコース、お魚はいつも…

今日の晩ご飯、野菜たっぷりのカレーです(笑み)

今日の晩ご飯、野菜たっぷりのカレーです(笑み) 素揚げの新ジャガイモ、うまかったです。 今日の晩ご飯は、野菜たっぷりのカレー、「肉もちょっと入れてね、ご飯でなくフランスパンで」と頼みました(笑み) ブログ村ランキングに参加しています。 クリッ…

小豆島中山の千枚田とよばれる棚田では 田植えの真っ最中

小豆島中山の千枚田とよばれる棚田では 田植えの真っ最中 早朝、日本棚田百選の一つ、小豆島中山の千枚田に行きました。ここは、日本の名水百選に選ばれている「湯舟の水」が流れています。 中山地区は、キリシタン大名の高山右近が隠れ住んだ里としても有名…

今宵の晩酌は菊正宗の樽酒と、 肴は自分で造ったサワラの刺身

今宵の晩酌は菊正宗の樽酒と、 肴は自分で造ったサワラの刺身 刺身というよりサワラのぶつ切りですね(笑み) 自分で魚をさばけるようになると肴のレパートリーが広がります。六十歳の手習いですが、楽しいです。 ブログ村ランキングに参加しています。 クリ…

寝る子は、寝る子犬は育つ(笑み)

寝る子は、寝る子犬は育つ(笑み) 散歩から帰ってくるとバタンキューのエンジェルロード犬リンです。毎日3キロから4キロの散歩がうれしそうです(笑み) ブログ村ランキングに参加しています。 クリックしていただくと他の小豆島のブログ・情報がご覧にな…

東京で働く息子が帰省、ちょうど今朝一本釣りで揚がったサワラを頂いた。刺身にしてやる、好きなだけ食え(笑み)

東京で働く息子が帰省、ちょうど今朝一本釣りで揚がったサワラを頂いた。刺身にしてやる、好きなだけ食え(笑み) 今朝釣り上げたばかりのサワラを頂いた。 刺身包丁を砥石で研いで、これからさばきます。 大きな真子です。 刺身は二皿目です。なんぼでも食…

『小豆島慶長古地図』の写真パネル

『小豆島慶長古地図』の写真パネル 納屋の片隅に、写真の額がほこりにまみれていました。これは小豆島で一番古い古地図で、土庄町の文化財に指定されている『小豆島慶長古地図』の写真です。題字は香川大学教育学部講師の坂口重夫先生が書いてくれたものです…

小豆島でつつましく清貧の暮らしをおくる テストパイロットの晩飯で(笑み)

小豆島でつつましく清貧の暮らしをおくる テストパイロットの晩飯で(笑み) 晩酌は、今が旬の鰆(サワラ)の刺身と菊水です。 到来物の野菜がいっぱいの焼きうどん、うどんはもちろんカトキチの冷凍讃岐うどんです。 小豆島で清貧の暮らしをおくるテストパ…

この間、田中河内介顕彰会に行きました(笑み)

この間、田中河内介顕彰会に行きました(笑み) 嘉永6年(1853)ペリー来航から、慶応3年(1867)の王政復古の政治的革命までの15年間は、日本歴史上の激動時代・動乱時代として激しい動きをした時期である。この明治維新の夜明け前は、日本が近代国家とし…

小豆島では鰆(サワラ)も今が旬やけど カワハギも美味しいよ、と家内が買ってきました(笑み)

小豆島では鰆(サワラ)も今が旬やけど カワハギも美味しいよ、と家内が買ってきました(笑み) フグの刺身よりうまいといわれるカワハギの刺身です。 きれいな肝もたっぷりと、濃厚でうまいですよ。 到来物の山田錦の純米酒を冷やで 淡泊なカワハギの刺身と…

島活でちょっと一杯 解禁になったサワラを肴に(笑み)

島活でちょっと一杯 解禁になったサワラを肴に(笑み) 今朝、一本釣りで揚がった鰆(サワラ)の白子の木の芽和え 小豆島の地酒を冷やで サワラの刺身を肴に 島活の親方です(笑み) 農村歌舞伎を観に来た東京からの友人と、島活でちょっと一杯、肴は小豆島…

5月3日、テストパイロットは小豆島肥土山離宮八幡神社奉納農村歌舞伎で字書きです(笑み)

5月3日、テストパイロットは小豆島肥土山離宮八幡神社奉納農村歌舞伎で字書きです(笑み) 5月3日は、300年近く続く小豆島肥土山離宮八幡神社奉納農村歌舞伎の日、毎年肥土山農村歌舞伎で寄付の字書きをしています。もう20年になりますか・・・下手…

今日の晩ご飯は、名残のタケノコご飯とアサリの味噌汁(笑み)

今日の晩ご飯は 名残のタケノコご飯とアサリの味噌汁(笑み) 名残のタケノコご飯です。 今が旬のアサリの味噌汁、アサリからうま味が出て、うまいです。 アスパラにスナップえんどう、ベーコン炒め 50年前の小学生のころは、故郷小豆島で採られた季節の野…

散歩から帰ってくるとリンは 「疲れた、ワン」と吠えておねんね(笑み)

散歩から帰ってくるとリンは 「疲れた、ワン」と吠えておねんね(笑み) 仕事が休みの時は朝夕二回の約3キロほどの散歩に行っています。今日は、帰って来ると、「疲れた、ワン」と吠えておねんね(笑み) ブログ村ランキングに参加しています。 どうか皆さ…

江戸時代、日本一と謳われた塩田王 備前児島の野崎家旧宅に行きました-その②

江戸時代、日本一と謳われた塩田王 備前児島の野崎家旧宅に行きました-その② ふすまが一枚二枚三枚、いったい何枚あるのか・・・ 野崎家の水琴窟です。 表書院の縁先の手水場の水琴窟は、水滴音を地中に埋めた「甕 -かめ-」に共鳴させてその音を楽しむ、日…

瀬戸内海小豆島に春を告げる鰆(さわら) 創作郷土料理の「暦(こよみ)」で頂きました(笑み)

瀬戸内海小豆島に春を告げる鰆(さわら) 創作郷土料理の「暦(こよみ)」で頂きました(笑み) この間、知人から小豆島創作郷土料理の「暦」に、昼食をと誘われました。日頃、清貧の暮らしをおくるテストパイロットです。万難を排して参りました(笑い) 創…