2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のタイメシは 質素に、昨日の晩飯の残りで・・・

今日のタイメシは 質素に、昨日の晩飯の残りで・・・ 今日のタイメシは、大ぶりのお茶碗で、昨日の晩飯の残りのメバルの煮付け、里芋の煮っころがし、アジの三杯酢を美味しくいただきました。 おかずを見ているうちに、やっぱりこれを呑んでしまいました・・…

小豆島エンジェルロードに刻まれた浸食のシワシワ!! いつか来るぞ、海面上昇・・・

小豆島エンジェルロードに刻まれた浸食のシワシワ!! いつか来るぞ、海面上昇・・・ いつものぼる朝日を撮しているエンジェルロードの入り口にある場所 エンジェルロードの入り口に「弁天島」とよばれる小島があります。 弁天島はシワシワの花崗岩の島です…

今日の晩酌は 米どころ越後南魚沼の銘酒「八海山」 肴は小豆島のメバルの煮付け(笑み)

今日の晩酌は 米どころ越後南魚沼の銘酒「八海山」 肴は小豆島のメバルの煮付け(笑み) 今日の晩酌のお酒は、いつもの白鶴の大吟醸から浮気をして、ブロ友の直さんおすすめの米どころ越後南魚沼の銘酒「八海山」にしました。でも、美味しいお酒は呑みすぎるの…

今日は、ウッウッ、寒いですワン!!

今日は、ウッウッ、寒いですワン!! テツ曰く、朝、いつものようにテストパイロットと小豆島エンジェルロードへ、それにしても寒い、肩がこっている、ワン!! テストパイロット曰く、へっ、肩こりやと、寒さやないやろが、年じゃ、年、犬の老人会に入会す…

これは絶対におすすめです。 電子レンジ調理器パスタ108円!!

これは絶対におすすめです。 電子レンジ調理器パスタ108円!! 昨年の暮れ、テストパイロットの家から歩いて10分ほどの距離にある「マルナカ」というスーパーの店内に100円均一のお店が出来た。そこで売っていたのが、この電子レンジ調理器パスタで…

夕陽無限好 只是近黄昏

夕陽無限好 只是近黄昏 備讃瀬戸の海に落ちようとする夕陽を背に、幾多の船が瀬戸大橋をくぐって行き往えっている。 さあ、家に帰って、ナマコを肴に白鶴の大吟醸を呑んで、浮き世の憂さを忘れよう・・・本当はこの砂浜で酒を呑みたいのだが、飲酒運転は厳禁…

今日は立春 ここ小豆島は、ポカポカ陽気になりそうです(笑み)

今日は立春 ここ小豆島は、ポカポカ陽気になりそうです(笑み) 朝焼けの小豆島土庄港 波止場しぐれが 降る夜は 雨のむこうに 故郷が見える ここは瀬戸内 土庄(とのしょう)港 一夜泊りの かさね着が いつかなじんだ ネオン町2 肩に重たい 苦労なら 捨てていい…

今日は節分、鬼は外、福は内、春よこい・・・です(笑み)

今日は節分、鬼は外、福は内、春よこい・・・です(笑み) 節分というのに気温10度のぽかぽか陽気の昼下がり、画面左側、台形の山が源平の古戦場である讃岐屋島です。 この頃、セカンドカーの軽トラック「讃岐花子さん号」ばかり乗っているため、「謎のオリ…

今日のタイメシは、久しぶりの外食 かつての同僚と、「おいでや」の讃岐うどんをいただきました(笑み)

今日のタイメシは、久しぶりの外食 かつての同僚と、「おいでや」の讃岐うどんをいただきました(笑み) かけうどん中(うどん2玉)と野菜のかき揚げ、おまけにいなり寿司で550円 テストパイロットの自宅の隣にあるさぬきうどんのお店「來家(おいでや)」 か…

今日は、菊正宗の樽酒と 肴は、ナマコに「まんばのけんちゃん」です(笑み)

今日は、菊正宗の樽酒と 肴は、ナマコに「まんばのけんちゃん」です(笑み) この頃、ちょっと飲み過ぎなので、四合瓶はやめました。ナマコの味付けは、橙(ダイダイ)を丸ごと絞ったもの、コノワタも一緒にいただきました。 ナマコだけでなく、野菜をとらなけれ…