#その他文化活動

よ、なつかしの昭和展を見ました。

よ、なつかしの昭和展!! テストパイロットの住む小豆島土庄町には、土庄町立中央図書館という立派な図書館があります。テストパイロットは本を出す度、この図書館のお世話になりました。 久しぶりに訪れると、今時珍しい墨書された看板がありました。 ロビ…

岬の小学校跡で運動会

岬の小学校跡で運動会 廃校となった岬の小学校(旧戸形小学校)跡地で、毎年子どもからお年寄りまでが参加する運動会が行われています。 学校跡地の砂浜には、ウミガメが産卵に来ていました。近くに、亀神社があります。 小学生の学年別徒歩競争です。 テス…

400年の時空を超えて・小豆島に残る大坂城残石その①

400年の時空を超えて、小豆島に残る大坂城残石が今動きました。 小豆島土庄町北浦小学校の20人の児童が、「そりゃー、それ曳け」のかけ声と共に修羅に乗った3トンの残石を曳きはじめました。 ゆっくりと修羅に載った残石が動き始めました。 修羅に乗っ…

400年の時空を超えて・小豆島に残る大坂城残石その①

小豆島に今も残る大坂城の石垣の残石が、400年の時空を超えて大阪へ向かいます。 道の駅・大坂城残石記念公園には、400年前に夏の陣で落城した豊太閤秀吉の大坂城を修築するために、石垣として小豆島の石場から伐り出されたものの搬送されることなく取…

大坂城残石と歴史がとり持つ縁

大坂城残石と歴史がとり持つ縁 小豆島土庄町と青森県野辺地町 午前4時過ぎ、目が覚めたので旅館の玄関をでるときれいな朝焼けであった。 朝靄に霞む青い森鉄道(大湊線)野辺地駅 江戸時代末の文政年間(1820年代)に北前船で小豆島から運ばれた御影石…

日本と中国、ほんまに一衣帯水の国か・・・

日本と中国、ほんまに一衣帯水の国か・・・ 尖閣諸島問題をはじめとして、中国との関わり合いを語るとき、よく「日本と中国は一衣帯水(いちい たいすい)の国」と言われる。菅首相の10月の臨時国会の所信表明演説で「日中両国は、一衣帯水のお互いに重要…

芸術・文化は金儲け・・・

芸術・文化は金儲け・・・ 思わぬ入院をして帰宅すると、新聞に『香川県は29日、2010年度香川県文化功労者に北岡、北川両氏に、芸術選奨は2氏1団体に決定』という見出しがあった。 香川県の文化功労者か・・・北岡省三氏は、讃岐漆芸の「彫漆」の精…

明治初めの「島四国小豆島八十八カ所巡拝の案内図」の版木

明治7年3月製作の「島四国小豆島八十八カ所巡拝の案内図」の版木 テストパイロットのもとには、いろいろな物が見てくれと持ち込まれる。 これは、明治7年3月製作の名東県小豆島四海村の一田多吉氏が、島四国 八十八カ所巡拝の案内図の多色刷りの版木であ…

歴史のロマン、小豆島に今も残る、大坂城の残石と丁場①

歴史のロマン、小豆島の人もほとんど知らない香川県指定文化財「大阪城石垣石切小瀬原丁場跡」を紹介します。 高松行きのフェリ-から写した大坂城小瀬原丁場跡の全景です。土庄港に着く10分前に姿をあらわします。400年たっても木が生えないとは・・・…

春の叙勲・・・かくあらねばと感服した。

朝、四国新聞(テストパイロットは地域に密着した新聞を読んでいる)を読んでいると、香川県在住の「春の叙勲授賞者」として、40年間にわたって精神障害者の人と向き合っていた人、マッサ-ジ、鍼灸に尽力した人、美容師として生活衛生に功労があった人な…

小豆島のル-ツ・小豆島(あずきしま)の危機

小豆島のル-ツ・小豆島(あずきしま)の危機-① 写真中央に写っている小さな島は、小豆島のル-ツとも言える「小豆島(あずきしま)」です。幕末、小豆島を測量に訪れた伊能忠敬は、「小豆島(アズキシマ)、周囲二十五間、高さ三間半(約7メ-トル)」と…